JAOSについて About JAOS
1991年 | 1月 | 前身の留学団体懇談会第1回会合が開かれる |
---|---|---|
1992年 | 2月 | 第2回懇談会 研究会(留学環境の現状) |
6月 | 第3回留学コンサルタント団体連絡会(この回のみこの名称を使用) 研究会(米国コンサルタント協会行動基準・留学コンサルタントの将来展望 他) |
1992年 | 10月 | 海外留学事業団体連絡会(JAOS)設立総会 研究会(留学プログラム・オセアニア留学の現状と展望 他) |
---|---|---|
1993年 | 1月 | 定例総会 研究会(留学事業の法的・税制的側面) |
6月 | 臨時総会 研究会(JAOSの今後について・留学団体の課題 他) |
|
10月 | 創立1周年総会 研究会(JAOSの今後の方向・専門委員会の設置について) |
|
1994年 | 3月 | 臨時総会 研究会(最新米国ビザ情報) |
1994年 | 5月 | 定例総会 研究会(社会がJAOSに求めるもの) |
---|---|---|
11月 | 創立2周年総会 研究会(高校留学の実状・JAOSと関係各省庁との関係について) |
|
1995年 | 3月 | 以下の4専門部会が設置される 1.高校留学部会 2.語学留学部会 3.短大・大学・専門学校留学部会 4.研修プログラム部会 |
5月 | 定期総会 研究会(アメリカ入国ビザ発給状況と今後の対策) |
|
9月 | 研究会(広告媒体の効果) | |
10月 | 研究会(媒体広告の現状と展望) | |
11月 | 創立3周年総会 研究会(進路としての留学) |
|
1996年 | 2月 | 研究会(留学トラブル防止対策と解決) |
4月 | 研究会(新旅行業法と留学事業) | |
5月 | 定期総会 | |
11月 | 定期総会 | |
12月 | 研究会(実務担当者研修会) | |
1997年 | 6月 | 定期総会 ERA(大使館教育担当者会合)との第一回ミ-ティング |
7月 | 研究会(緊急事故の対応法・現行の法律と保険制度を考える) | |
12月 | ビザセミナー 定期総会 |
1998年 | 1月 | 第2回ERAとのメ-ティング |
---|---|---|
3月 | JAOSロゴマーク作成 | |
5月 | 定期総会 | |
9月 | AAIEP代表とのミ-ティング | |
12月 | 定期総会 組織改正(世話人会の設置・専門部会制度の廃止) |
|
1999年 | 1月 | JAOSホ-ムページ開設 |
4月 | 南オ-ストラリア州アデレ-ド市長との懇談会 | |
6月 | 定期総会 | |
8月 | FELCA(Federation of Education and Language Consultants Association)にJAOSとして正式参加 | |
11月 | 第3回ERAとのミ-ティング | |
12月 | 勉強会(留学業界での新人社員への研修会) 定期総会 |
|
2000年 | 3月 | オ-ストラリア大使館との会合 |
6月 | アメリカ大使館との会合 定期総会 |
|
7月 | Sylvan Prometric Computer TOEFLの勉強会 | |
9月 | ブリティッシュカウンシルの勉強会 | |
11月 | 第4回ERAとのミーティング | |
12月 | 定期総会 | |
2001年 | 11月 | カナダ大使館との情報交換 |
12月 | JATAホームステイツアー等適正化協議会との「消費者新法」をめぐる勉強会 | |
2002年 | 6月 | 総会において留学プログラムについて「共通約款」を作成していくことが決定 |
2004年 | 3月 | 任意団体であったJAOSが「特定非営利活動法人」の法人格を取得 |
---|---|---|
5月 | JAFSA国際教育交流協議会への参加 | |
12月 | 総会にて「共通約款」の完成が報告された。 | |
2005年 | 5月 | JAOS主催・カナダ大使館後援で「カナダ留学フェア」を開催 |
8月 | 神楽坂に事務所を設置 | |
2006年 | 11月 | 総会にて「留学カウンセラー養成講座・認定試験」制度の完成が発表された。 |
2007年 | 2月 | JATAホームステイツアー等適正化協議会と共同主催で公正取引委員会の「短期語学留学等の表示」に関する指摘を受けてガイドラインを制定 |
3月 | 第1回「留学カウンセラー養成講座・認定試験」を実施。 |
2008年 | 5月 | 「自由民主党留学生等特別委員会」より派遣留学の拡大について諮問を受ける。 |
---|---|---|
2009年 | 5月 | JAOS内に「日本認定留学カウンセラー協会」設立 |
5月 | 米国大使館主催「アメリカ留学EXPO」協力 | |
8月 | 「JAOS高校生海外留学派遣支援金制度」(文部科学省補助金)実施 | |
2010年 | 3月 | 11月までに米国大使館・JAOS共催アメリカ留学セミナーを全国7都市で開催 |
6月 | JAOS/JAFSA共催「産学官グローバル人材育成委員会」報告会 | |
2011年 | 「一般社団法人J-CROSS 留学サービス審査機構」設立協力 | |
11月 | JAOS/JAFSA主催合同セミナー「海外留学生募集の新しい方策を探る」 | |
12月 | JAOS 20周年記念フォーラム開催 | |
2012年 | 4月 | 経済産業省商務情報政策局サービス政策課 教育勉強会 東京都教育委員会主催「高校生留学フェア」講師派遣 |
2013年 | 平成25年度厚生労働省「勤労青少年の国際交流を活用したキャリア形成支援事業」(Global-ACE)の受託 | |
2014年 | 平成26年度厚生労働省「勤労青少年の国際交流を活用したキャリア形成支援事業」(Global-ACE)の受託(2期目) | |
10月 | 「英国英語留学セミナー」ブリティッシュ・カウンシルと共催 | |
2015年 | 平成27年度厚生労働省「勤労青少年の国際交流を活用したキャリア形成支援事業」(Global-ACE)の受託(3期目) | |
2月 | 国内大学向けJAOS主催「海外大学における留学生リクルーティングの事例研究セミナー」開催 | |
2月 | JAOS主催「文部科学省グローバル人材育成関連施策についての勉強会」実施 | |
2016年 | 11月 | JAOS 25周年記念式典を開催 |
2017年 | 8月 | JAOS留学アセスメントテスト販売開始 |
9月 | 世界語学学校協会(IALC)と合同奨学金キャンペーンを実施 70人の奨学生を募集 |
|
2018年 | 3月 | JETRO新輸出大国コンソーシアムの支援機関に加盟 世界語学学校協会(IALC)とMOU(相互協力のための協定書)締結 Quality EnglishとMOU(相互協力のための協定書)締結 |
8月 | 文部科学省「学位取得のための海外留学広報」事業の一環で全国の高校・大学にJAOS講師を派遣。JAOS事務所内に「留学相談ホットライン」を開設 | |
9月 | Quality English(QE)と教員向け英語留学奨学金のプロジェクトを行い25人の教員を募集 | |
2019年 | 3月 | 九州大学の職員教員向けにJAOS講師が留学のFD研修実施 |
4月 | 文部科学省の「日本人の海外留学促進事業」の委託事業引き続き受託 海外留学相談ホットライン継続 |
|
7~12月 | 文部科学省から受託した事業の一環として、全国の教育委員会(19会場)・大学(26会場)にJAOS講師を派遣し生徒と教員向けに海外留学の説明会を実施。 | |
2020年 | 3月 | 「新型コロナウィルス感染症対策」についての声明文発表 |
4月 | 文部科学省の「日本人の海外留学促進事業」の委託事業引き続き受託 海外留学相談ホットライン継続 |
|
9月 | 文部科学省から受託した事業の一環として、高校生向け海外大学留学 / 大学生向け海外大学院留学 オンラインセミナー動画制作 留学講座動画を文部科学省HPとトビタテサイトで公開 |
|
10月 | 文部科学省から受託した事業の一環として、全国の高校教員向けオンラインセミナー運営 計16回 | |
2021年 | 4月 | 文部科学省の「日本人の海外留学促進事業」の委託事業引き続き受託 海外留学相談ホットライン継続 |
6月 | コロナ禍におけるJAOSの留学支援指針発表 | |
7~8月 | 県教育委員会からの要請を受け各留学フェアでJAOS講師が講演 兵庫県教育委員会、鹿児島県教育委員会 岐阜県教育委員会 |
|
8月 | Felca(世界留学事業者協会連盟)のオンライン年次総会、日本代表としてJAOSが参加 | |
10月 | 参議院自民党政策審議会に留学業界代表としてJAOSが参加 | |
11月~12月 | 文部科学省事業の一環として、2つのオンラインセミナーを開催 ~国内進学より経済的、人気上昇中~ アジアの大学進学基礎セミナー ~英米オセアニアの最新事情~海外の大学に進学したい高校生のための奨学金セミナー |
|
2022年 | 3月 | 文部科学省トビタテ!留学JAPAN主催で海外大学院留学セミナー開催 ~4か国の先輩留学生と専門家にきく「海外大学院で学ぶという選択肢」 録画はYouTubeにて公開、WEBコンテンツとしてトビタテ公式HPに掲載 |
4月 | 文部科学省の「日本人の海外留学促進事業」の委託事業引き続き受託 留学相談ホットライン継続 |
|
10月 | JAOSが11月12日を「留学の日」に制定 JAOS留学アワード受賞者選考開始 |
|
11月 | 「留学の日」制定記念イベント「JAOS留学アワード授与式」を開催 | |
12月 | JAOS 30周年記念式典開催 | |
2023年 | 2月 | JAOS/ICEF共催 JAFSA後援によるセミナー開催 「海外大学における留学生リクルーティングの事例研究セミナー」 ~大学は留学生リクルートをいかに効果的にすべきか~ |
2月 | フィリピン政府観光省の依頼により、フィリピンのアキノ大統領、観光大臣参加の会合にJAOSから事務局長が参加しフィリピン留学についての発表を行った。 | |
8月 | 文部科学省の「日本人の海外留学促進事業」の委託事業引き続き受託 留学相談ホットライン 9月より再スタート。 |
|
11月 | 第2回JAOS留学アワード オンライン表彰開催 定期総会にあわせ、留学エージェント向けセミナー開催 ・文部科学省より「教育未来創造会議第二次提言、2033年留学生50万人の派遣に向けて」 ・「留学生の事故対応における問題点」~留学エージェントのリスクマネージメントについて |
|
2024年 | 4月 | オーストラリア・クィーンズランド州政府およびJAOS共催による「大阪・関西万博に向けての留学業界留学セミナー」と懇親会開催 |
6月 | 定期総会 |