2017年第一弾として、下記の留学セミナーを開催いたします。
『留学先での”食生活”と”注意すべき感染症と予防”』
~海外留学中に知っておきたい+αの知識~
留学中、勉強も大切ですが、体調を崩さず、健康を保つことも大切な要素です。今回は、看護師と医師をお招きして留学と健康についてご教授頂きます。
内容は・・・
◇日本人の体質に合わせた海外での食事の摂り方や外食を上手く取り入れる方法を、サノフィの海外派遣社員の渡航前後の健診結果比較から実例をご紹介頂きます。
◇海外留学時に接種を要求されるワクチンがなぜ必要なのか?など、留学先で気を付けたい感染症とその予防についてご教授頂きます。
日時: 2017年3月1日(水)
14:00~16:00(13:45受付開始)
場所: 新宿区西新宿1-4-11 全研プラザB1会議室
地図:https://goo.gl/maps/SXbRxRwQSc72
講師:瀬戸 亜矢子 先生
(サノフィ健康保健組合 健康推進センター 看護師)
濱田 篤郎 先生
(東京医科大学病院 渡航者医療センター 教授)
参加費:無料
共催: 一般社団法人 海外留学協議会 ・ サノフィ 株式会社
お申し込み方法: 以下のフォームよりお申込みください。
https://goo.gl/forms/CLhp2JpI7BlBRbNV2
申込締切: 2月27日(月)正午まで
定員がございますので、早めにご予約の上ぜひご参加ください。